延世語学堂の寄宿舎申請の結果、わかったこと

 

 

こんにちは、うの(@uno_00_)です!

 

延世大学語学堂の寄宿舎に申請していたのですが・・・

 

結果が出まして・・・ なんと・・・

 

お部屋が確保できましたのこと〜〜〜〜!!!!!

 

嬉しいです、コシウォンとか探さなくて済みます!

ということで、寄宿舎について少しだけお話しいていきます。

 

 

 

 

 申し込み日程について

 

授業の申し込み締め切りが2019.4.19に対して、

寄宿舎の申し込みは4.23〜でした。

 

つまり授業に早めに申し込んだ方は、入学許可証が届くより後に申し込みをして、さらに後に結果がわかることになると思います。

 

住むところの決定が遅いことは不安要素になると思います。

しかし語学堂の寮にエントリーする人は、皆そうなので安心してください!

 

私の場合のスケジュールを載せておきますが、毎年日程は少しずつ変わると思います。

参考程度に見ていただけるといいです!

 

2/27 夏学期からの授業申し込み

(4/19 申し込み期間終了)

4/10 入学許可証が自宅に届く

4/17 ビザ発行しに大使館へ行く

4/23 寄宿舎申し込み

5/1寄宿舎合否結果発表

 

 

寄宿舎のメリット・デメリット

 

※施設のことについては触れていません。

 

メリット
  • 入る前からある程度の説明を見れるので、韓国に訪問して決めなくていい
  • 学校に近いところにある
  • 直接会って話を聞いたりしなくても、トラブルが起こりにくい

 

デメリット
  • 発表が遅いので、渡航日が決まらず航空券が結構高くなる
  • 二人部屋という妥協をしても割と高い
  • 入寮日がテストの前日なので、スケジュールに余裕がない

 

リアルなメリットデメリットになったかと思います・・・(笑)

 

最後のデメリットに補足をしようと思います。

 文字通りテスト前日なので、着いてから休む暇なくテストになってしまう、という意味もありますが、

それだけではありません。

 

入寮日の入寮を許可された時間が9:30〜なのですが、もちろんそんな早く着けません。

 

しかし13時までには韓国に着いてくださいと、エージェントさんに言われました。

到着日にある程度身の回りを整える必要があるので、早く着くのは必然です。

 

めっちゃめちゃ朝が早くなる可能性があります。

 

私も後少しで成田空港に前泊になるところでした・・・

留学前日くらい自分のいつものベットで寝たい・・・

 

これも寮に入るデメリットとも言えるかもしれません。

 

さいごに

 

申請方法などはすみません、わかりません。

私はエージェントさんに代行していただきました。

 

不安な方はエージェントさんにお願いしてもいいと思います!

 

 

住む場所を決めるって大きなことだと思います。

 

しかも調べてもなかなか出てこない情報も多かったり・・・

行ったら寄宿舎の状況についても、ブログが書ければいいなと思っています!

 

それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!

 

おしまいっ

 

 良かったら他の記事も見てみてください!

uno00-uno00.hatenablog.com

 

uno00-uno00.hatenablog.com