延世語学堂で4級になれたので、新しいクラスメイトや授業について。

 

 

 

こんにちは、うの(@uno_00_)です。

 

 

秋学期が始まりまして、私にとっては4級の学期が始まりました。

 

 

数日たっただけで予想しない日々を過ごしている4級について

書いていこうと思っているのですが、

なんせ目まぐるしすぎて何から書いていいのやら・・・

 

 

とりあえず書き始めることにしましょう。

 

 

 

 

クラスメイトについて

 

 

今回のクラスメイトの国籍構成はこんな感じでした。

 

 

中国人5人

日本人4人

ノルウェー1人

オーストラリア1人

中東系1人

 

 

あとすごく実感したのが、前回よりも年齢層がだいぶ上がりました。

 

 

多分私が一番末っ子。

前のクラスは同い年が2人と、年下が2人いたんだけどな・・・。 

 

 

やっぱり上の方のクラスは、大学院目指してる人とか多いから

年齢層も自然と上がるのでしょうね。

 

 

ちなみに男女比としては、男子3人その他女子です。

 

 

多分どこのクラスもこんなものだと思います。

 

 

前回は最初の方から静かすぎて嫌な予感がしていましたが、

今回のクラスは、早速よく話す人が多くて安心しています。

 

 

私が話したいことはこれ、今回のクラス、

クラスメイトの偏差値が爆上がりしました。

 

 

延世の語学堂って、同じ級でも1組に近ければ近いほど優秀な人を集めているんです。

 

 

もちろん国籍や性別の兼ね合いもあるため、完璧ではないらしいですが。

 

 

ちなみに前回は下から3番目とかのクラス。

 

 

今回のことはまだ明言はしませんが・・・

だいぶ上の方のクラスにぶち込まれてですね・・・。

 

 

みんな話すのうますぎて、理解早すぎてドン引き。

 

 

周りはもともとそれくらいだった人が多いようで、

誰も驚いてないことにも驚き。

 

 

そう言った面では、うまくやっていけるか不安ですでに泣きそうです。

 

 

先生について

 

 

4級は3級と違って先生が途中で変わる制度はありません。

 

 この制度結構面白いと思ったんだけどなぁ・・・。

uno00-uno00.hatenablog.com

 

 

文法とか単語とかの先生は、よく笑う明るい先生で、授業の雰囲気も明るくて、今のところいい感じです。

 

 

もう1人イルキの先生は・・・。

わかりやすいんですけど睡魔がちょっとお邪魔してくる系でして。

 

 

今後この授業をどう活かしていこうか考えているところです。

 

 

頑張れ自分。

 

 

授業について

 

 

時間割の感じは3級の時とほとんど変わりません。

 

 

ただ、最初にも言いましたが、クラスがとっても上がってしまったんですよ。

 

 

クラスによってこんなに変えてるの!?ってくらいスピード感とかが違います。

 

 

先生こんなに早く話してるの聞いたことないんですけど〜〜

って感じなので、聞き取れてはいますが、とんでもない疲労感です。

 

 

このことをもともとレベル高いクラスだった子に言ったら、

「そんな変わらないかな。」とのことでした。

 

 

・・・頑張りなさいということですね。

 

 

そして3級までは教科書に日本語の説明があったんですよ。

(英語、中国語、日本語ver.があります。)

 

 

こんな感じで↓↓

 

 

でも4級がからは、韓国語でわかるだろと言わんばかりに、消されています。

 

 

 

 これまでは予習って軽く目を通すくらいでよかったのですが

そうはいかなくなりました。

 

 

授業を有効に活用できるようなレベルで、予習も頑張りたいと思います。

 

 

さいごに

 

 

クラスメイトについていくために必死になったり、クラスメイトからこんな形で刺激を受けたことがないので、正直なところ困惑しています。

 

 

わからない時は素直に周りに甘えながら、頼りながら

4級をまた受けることにならないように頑張りたいと思います。

 

 

少し前に疲れ果てすぎて70点生活を目標にしたのに、嫌な予感・・・

 

自分のペースを守れるように頑張りたいです。

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

おしまいっ

 

 

uno00-uno00.hatenablog.com

uno00-uno00.hatenablog.com

 

 

 

お久しぶりのTMI〜〜〜〜

 

 

これまで階段ほぼ使わなくていい階だったのが、上に上がらなくてはならなくなり、ホワイトボードから黒板になり、なんか同じ建物に通っているのにいろんなことが変わった。なんかこんな変化も面白いなあと思う。

やっぱり私はHSSの部分があるから、自分が飽きてしまわない環境においてあげることが本当に重要だなあと。

はあ楽しそうだけど、前とは違う大変さに追われそうだ・・・。

 

ここ読んでる人、実際いなさそうで、書いててワクワクする(笑) 

今度こそおしまい。